2006-03-30 (木)
■ [しょぼかる] キーワードの扱い変更

キーワードの設定方法の説明を更新。
今までは「関連番組」を表示するためだけに使われていたのを、今日から検索できるようにした。
これで以前に書いた「capeta」を「カペタ」で検索できない問題を解決。ただし、私がおすすめする検索方法は、ひらがなで「かぺた」。ひらがななら変換しなくていいし、ノイズはほぼ出てこない。
あと、この変更で他のサイトとのリンクも解決。他のサイトとリンクするときにどうしても表記の違いが問題になる。かといって、リンク先とTIDを関連づけるためのテーブルを作ったり、それを編集できるようにするのはめんどくさい。緩くて多少いい加減でもキーワードの仕組みを使うのが安上がり、ということに。
他のサイトへのリンクはたぶん明日追加。
コメント